育児記録アプリの「ぴよログ」使っていますか?記録するだけじゃなく、思い出を形にできる製本サービスを使ってみました!
この記事では、ぴよログの製本サービスが実際どんな感じなのか写真を交えて紹介します。予想以上にしっかりしてるので、気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
この記事がオススメな人
・ぴよログを使っている人
・成長記録を残しておきたい人
・お手頃にアルバムを作りたい人
アルバムも作れちゃうぴよログには便利機能がいっぱい!こちらの記事で、これでもかと紹介しています。
ぴよログの製本サービスって?

思い出アルバム作れます。
その名の通り、モノとしてアルバムにしてくれます。「何を?」と思うかもしれませんがそれも選べちゃいます。うちの場合は生後1年間の日記をアルバムにしました!もちろん、毎日の睡眠や食事の記録をアルバムにすることもできます。あと期間も自由に選べますが、最大500ページみたいです。

製本アルバムの作り方と価格
ぴよログ製本アルバムの作り方
ぴよログ公式のこのページを見ればOKです。「ぴよログ育児記録製本ガイド」

公式が分かりやすいのってホント助かる。
ぴよログ製本アルバムの価格
うちは120ページ強のアルバムを作ったのですが、引き落としの記録を見ると1,678円でした!安い!ページ数にもよるでしょうし、今は値上がりしているかもしれませんが普通に写真のアルバムを作るよりは割安だと思います!
支払い完了した後、決済できなかったと勘違いしてうちには同じアルバムが2冊あります…(笑)
日記付きのアルバムを作ってみた!
ぴよログの製本サービスは毎日の記録も製本できますが、うちは毎日の写真と日記をアルバムにしました!1歳の記念に製本アルバムを作るって決めてたので、日記を忘れる日があっても後から毎日記録を付けました。
結果、続けてきてほんとに良かったです!!たったの一年なのに、「こんな時もあったなあ」ってしみじみしちゃいます🥲
生まれて数週間のNICU時代。こんなに小さく生まれたのに立派に成長して…😭(まだ1歳)

生後5カ月、今思えばこの頃は自由に動けなくて退屈だったんだろうな(笑)この記事を書いている今はもう1歳半、狂ったように毎日走り回っています🏃

そして1歳の誕生日!立派に座ってつかみ食べして。日記アルバムを読んでると、毎日のことを昨日のように思い出して泣けてきます😿

最後のページに、1歳までの成長曲線も付けました。こう見ると、1年で身長が50cm→70cm、体重が2kg→5kgって成長著しいにもほどがある!!

まとめ | ぴよログ製本が思い出のアルバムに
いかがでしたか?ぴよログの製本で日記アルバム、とってもオススメです!お手軽な価格で一生の思い出アルバムが手に入りますし、将来子どもに渡すのも良いんじゃないでしょうか?

読み始めると止まらない
今息子は1歳半になり、ぴよログの記録もだいぶ少なくなってきましたが、2歳アルバムを作るために日記は継続中です💪
コメント