こんにちは、エフリパです!
NICUに1カ月入院していた我が家のベビが、ついに退院の日を迎えます。
退院前日の家族同室と退院の日の話。早産児の退院後についても少し紹介しています。
ぜひ、[出産編]のレポートからどうぞ。
ようやく迎えた母子同室
出産後すぐに入院したベビは、生まれて一カ月間NICUを出たことがありませんでした。生後29日で初めてNICUを出て、家族三人で一般病室での同室ができました。母子同室にパパも参加させてもらう形です。
NICUでずっとつけていた心拍などのモニターも外して、産婦人科の病室へ移動しました。今までモニターで元気なのを確認できていたので、ないのは少し不安でした。この日は、寝ているときに顔を近づけて呼吸を確認していました。
この時のベビは体重2,400g。搾母乳55ccを3時間ごとに飲んでいました。
同室は午後からで、翌日お昼の退院までは母乳を直接飲んでいました。これまで面会でしか授乳できるタイミングがなかったのですが、3時間間隔でもよく飲んでくれて安心しました。しかも母乳の方が少し多く飲むようで、だいたい60cc前後を毎回飲んでいました。
生後四週目、退院までの記録表はこんな感じです。
同室の日、初めてミルクの作り方を看護師さんに教えてもらいました。1カ月間、息子を育ててくれるだけでなく、新生児育児に必要なことをたくさん教えてもらい感謝しかありません。
夜を迎えて、初めてベビと細切れ睡眠を体験しました。
これが毎日続くのはしんどいなあ…と思いつつz睡眠不足の日々を覚悟しました。
そんな私たちの思いはつゆ知らず、ベビは初めての広々とした空間でおっさんのようにくつろいでいました…
生後1カ月の誕生日!
同室の日は、ちょうどベビの生後1カ月の誕生日でした。
大人用ベッドの上で記念撮影!ママとパパはこんなに元気に育ってくれて嬉しいです😄
ベビおめでとう🎉
NICU退院と初めてのお外
同室中も大きな問題はなく朝になりました。3月25日、病院で最後の沐浴をしていよいよ退院です。結果的に、退院した日は出産予定日の1週間前でした。
ベビがおめかしをして退院の準備をしていると、NICUのスタッフさんが素敵なカードを作って待ってくれていました!お忙しいのにお見送りをしてくれたんです。ベビは幸せものです😭
病院を出て、生まれて初めての「お外」!外は少し雨が降っていました。
初めてのチャイルドシートに乗せられると大号泣。。。小さな体で必死の抵抗を見せていました。ただ車が動いているときは泣き止んで、すぐに眠り始めました。揺れているのが気持ちいいんですね。
私の実家に少し顔を出しがてら授乳とオムツ交換をさせてもらい、里帰り先の妻の実家へ。
妻の実家までは30分くらいの距離ですが、車が動いている間はずっと静かにしてくれていました。
私は産後パパ育休の1カ月間、妻の実家に居候させてもらいました。
産後パパ育休中の奮闘日記はこちらの記事からどうぞ。
早産児は退院後のケアが充実
在胎週数や地域・病院によって違うとは思いますが、早産で生まれた赤ちゃんは、発達の様子を見るため、他の赤ちゃんより多めに定期健診にかかります。ベビの場合は3歳まで発達の様子をチェックしてもらう予定になっています。
ところでベビのNICU入院費、気になりませんか?1カ月間の入院費用、赤ちゃんだしさすがに補助金とかあるよね…?
退院後の育休レポートはこちらからどうぞ。
コメント